SSブログ

あなたの志望動機はなに? [仕事につくために]

■ あなたの志望動機は?


「 なぜ、この会社を選んだんのですか? 」


面接で必ず問われるセリフです。
いったい、どのように答えれば、面接をパスすることができるのでしょうか?
あなたは、きっと、事前にその会社について調べまくったと思います。

「 御社の歴史と、これまでの実績を考え、私の目指す将来にもっとも合致するものと考えたからです。その理由といいますのは・・・ 」


まぁ、用意していた言葉を、そのまま語ることになるのでしょうが、たいていはそこで落ちるはずです。

会社が見ているのは、調べた内容ではなく、あなたの人柄だからです。一緒に面接を受ける人々よりも、目立たなくては意味がありませんから。内容を緻密に調べておくことは確かに重要なのですが、それをどう表現するか。そちらのほうが問題です。

すでに社会人として、数十年を過ごしてきた立場からいえば、
「好きなように言えばいい!」というのが答えです。

あなたは、その会社に入りたいので、会社に合わせるよう、プランを練っているかもしれません。
でも、そのプランは、あなたの人となりからズレてしまっている可能性があります。

もともと引っ込み思案な人が、「会社を引っ張る!」ような、勢いある言葉を用意しても相手に染みこみません。かといって、「食べていければいいです」のような消極的な態度でもアウトです。「これがしたい!」 という部分を持っていて、それが会社の方針に一致すれば、不自然さが無くなるというわけです。


面接官と向き合って、緊張してしまうこともマイナスに働くかもしれません。
でも、就職する側と採用する側はフィフティフィフティのはず。

「この会社が自分にふさわしいかどうかを見極めてやる!」
という気持ちで望まないと、目の前の相手に負けてしまいます。

そういう気概でいれば、仮に落ちたとすれば、その会社にはあなたを受け入れるに相応しい組織ではなかったというだけのこと。あなたの器があなりに大きすぎて、入りきらなかったのが原因です。もっと大きく受け入れてくれる場所が、きっと待っているはず。

いま落ちたのは、そこにたどり着くまでの、しばしの苦労に過ぎないのです。


「志」は大きいほうがいいので、志望動機は大切です。

 幸せな家庭を築きたい
 会社をもっと大きくしたい
 自分の実力を試したい
 溢れるアイディアを実現したい
 おいしい食材を開発したい


漠然とした意欲を、ほんの少しだけ現実的なところに落とし込むこと。
それが「志望動機」をうまく見つけるコツです。

nice!(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。